弦を鳴らす音が邪気を払い、矢を放った際の音は魔を除けると言われている破魔弓は、厄払いの象徴とされる縁起物。男の子の健やかな成長と幸せを祈って飾ります。人形と節句道具の老舗大西人形本店が、現代の住環境やライフスタイルを考慮して作ったのは、お軸を掛けて飾る斬新なスタイルのシックな破魔弓飾り。木製の籐巻弓、鳥羽の染め矢も、色紙サイズでありながらもきちんと手作りされた本格派です。
●材質 本体:桐板 木製籐巻弓 木製矢鳥羽根 西陣金襴 牛革 掛け軸:テトロン表装 ●サイズ(約) 幅36.4×奥行6×長さ85cm ●重さ(約) 840g ●日本製