お日様や月にも見える大きな円形のシルエットに、般若心経の一節が書き込まれた大胆な意匠の藍染めのれんです。経文は伝統的な型染めの技法で描かれており、社会の安寧と家庭平和、自己の向上を願う内容は、見る人に癒しと深いやすらぎを与えてくれそうです。和洋どちらの空間にも溶け込むので、タペストリーや間仕切りとしてはもちろん、お仏壇の近くに掛けてご先祖様のご供養にお使いいただくこともできます。
【家庭画報のお買いもの「偲ぶ日の装いとお盆支度」2022夏号】>>家庭画報のお買いもの「偲ぶ日の装いとお盆支度」2022夏号 P.9掲載(*カタログ有効期限2022年8月31日まで)