閉じる

メニュー

    作・魚津悠作 ビアカップ
    • New

    作・魚津悠作 ビアカップ

    釉薬がたらりと流れる
    その瞬間の表情を映した
    ふたつとないビアカップ

    6,380 (税込・送料込)

    / 獲得予定 58 ポイント

    ポイントについて 詳しくはこちら >>

    商品レビュー1件につき100ポイントプレゼント!

    ぜひ、皆様のご感想をお聞かせください。
    商品レビューについて 詳しくはこちら >>

    在庫なし
    • 送料込
    • のし不可
    • 包装不可
    • ヤマト
      産直
    • 同時購入
      不可
    • 作・魚津悠作 ビアカップ

    数量

    在庫なし

    お気に入りに登録

    特記事項

    商品説明

    白い素焼きの器に釉薬がたらりと垂れる姿が美しい、白い融点シリーズの作品から、350ml缶が注ぎ切れる大きめなビアカップです。焼成中に生じる粘土の歪みや釉薬の流れる様子など、ちょっとした環境の変化で表れる現象を作品に取り入れました。1点1点釉薬の垂れ具合が異なるため、仕上がりは唯一無二。表情の違いや個体差があるのも特徴です。

    魚津 悠・YUU UOZU
    石川県金沢市生まれ。金沢学院大学美術文化学部を卒業。卒業後は秋田公立美術工芸短期大学助手などを経て、現在は金沢市内で制作活動を行う。


    KOGEI Art Gallery 銀座の金沢
    「銀座の金沢」は、銀座の地で、金沢における工芸シーンの「今」をダイレクトに伝えるアートギャラリーです。金沢卯辰山工芸工房や金沢美術工芸大学と連携しながら若き才能を発掘し、世界に向けて発信しています。同時に「生活工芸」をテーマとして現代の生活様式にも合った金沢の工芸品をご紹介しています。

    詳細

    ●材質 陶器
    ●サイズ(約)直径9.5×高さ12cm
    ●重さ(約)260g
    ●日本製
    ※食洗機・電子レンジ使用不可
    ※手作りのため、色、サイズ、重さ、デザインが多少異なることがあります。

    お問い合わせはこちら >>

    • line
    • instagram

    今、人気の特集から探す