閉じる

メニュー

    楽仙樓 黒酢麺と水餃子2人前
    • New
    • 軽減税率
    • 楽仙樓 黒酢麺と水餃子2人前

    楽仙樓 黒酢麺と水餃子2人前

    楽仙樓名物の水餃子と
    まかないから生まれた黒酢麺のセット

    6,490 (税込・送料込)

    / 獲得予定 60 ポイント

    ポイントについて 詳しくはこちら >>

    商品レビュー1件につき100ポイントプレゼント!

    ぜひ、皆様のご感想をお聞かせください。
    商品レビューについて 詳しくはこちら >>

    販売中
    お届け日目安 2025年04月04日以降
    ※地域・商品によってお届けが前後する場合があります。
    • 送料込
    • 冷凍
    • 包装不可
    • 返品不可
    • ヤマト
      産直
    • 楽仙樓 黒酢麺と水餃子2人前
    • 楽仙樓 黒酢麺と水餃子2人前

    数量

    カートに入れる

    お気に入りに登録

    特記事項

    商品説明

    中華の名店「楽仙樓」の名物「水餃子」と、まかないから生まれた「黒酢麺」のセット。どちらもぜひ食べていただきたい人気のメニューです。

    【水餃子】水餃子は皮が命。店主の恵子お母さんが熟練した技術と長年の経験をもとに小麦粉と水を配合し、丁寧に手で延ばして作ります。楽仙樓ならではのモチモチつるんとした食感が特徴。2種の豚肉を混ぜ合わせたジューシーな餡には特製スープが加えられ、あふれ出すたっぷりの肉汁を堪能いただけます。

    【黒酢麺】まかない料理から生まれたメニューの黒酢麺。蒸したもち米と麦麹をカメの中で長期熟成した黒酢「鎮江香醋」を使用しています。のど越しのよい細麺にスープががよく絡み、食欲のない日でもするすると食べられるおいしさ。程よい酸味で、黒酢好きの方にはたまらない一品です。具材もセットになっている手軽さも魅力です。

    ~楽仙樓(らくせんろう)~
    楽仙樓は、京都・烏丸に店舗を構える中華料理店です。店主は中国・哈爾濱(ハルピン)出身の恵子お母さん。元々恵子お母さんが友人や親戚にふるまっていた水餃子が評判を呼び、「たくさんの方に喜んでもらいたい」「本場の水餃子の味を知ってもらいたい」と1994年に店をオープンしました。「楽仙樓」という店名には「お客様は仙人のように貴重で得難い人。その方たちに楽しんでいただく場所」という思いが込められています。

    詳細

    ●水餃子1袋10個入(180g)×2、黒酢麺1袋440g×2
    ●小麦粉、麺:国内製造
    ●賞味期間:【黒酢麺】冷凍保存180日以上 【水餃子】冷凍保存150日以上
    ●製造地:京都府 
    ●特定原材料8品目:えび、小麦、卵

    ー原材料ー
    【黒酢麺】
    生麺:小麦粉(国内製造)、乾燥卵白、粉末状植物性たんぱく/かんすい、酒精、プロピレングリコール スープ:鶏肉、豚肉、ねぎ、しょうが しょう油ダシ:しょう油、豚肉、食塩、ラー油、砂糖、香味料/調味料(アミノ酸等) 黒酢:もち米、小麦ふすま、食塩、砂糖、こうじ 具材:小松菜、もやし、味付き豚バラ肉(一部に小麦・卵・大豆・豚肉・鶏肉を含む)
    【水餃子】
    皮(小麦粉(国内製造)、なたね油、食塩)、野菜(白菜(国産)、ニラ、しょうが)、豚肉(国産、チリ産)、しょう油、なたね油、中華スープ、えび、砂糖、ごま油、食塩、香辛料/調味料(アミノ酸等)(一部に小麦・えび・大豆・豚肉・鶏肉・ごまを含む)

    お問い合わせはこちら >>

    • line
    • instagram

    今、人気の特集から探す