1997年に長崎県諫早市の「無限工房」で一脚の椅子が誕生しました。以来、ロングセラーとなった「かに座」は、2013年にモデルチェンジを果たし、「かに座PLUS」に。大きな特長である立ち上がりのしやすさが向上し、広めで低く、クッション性のある座面が体への負担を少なく、立ち上がりをサポートします。ぐるりと背中まで回り込むラウンドアームの手すりも立ち座り時に体を支えてくれます。末広がりの形も安定感があり、しっかりと体重を支えます。
>>ロータイプとハイタイプの2種類をご用意しております。 商品一覧 はこちら愛され続ける理由
大人気商品「かに座」を、変化するライフスタイルに配慮しリデザインしたことでさらにお客様からお求めいただきました。 【家庭画報のお買いもの「新春ベストセラー」2023新春号】>> P.66掲載(*カタログ掲載期間 2023年6月30日まで)
●材質 フレーム:天然木(ビーチ材) 背・座:成形合板+チップウレタン+白ポリウレタン 生地:ポリエステル 100%(防炎・撥水加工) ●サイズ(約) ハイタイプ:幅 65×奥行 58.2×高さ68(座面高 40)cm ●重さ(約) ハイタイプ:8.5 kg ● 耐荷重 100 kg ● ベトナム製(日本企画)