四つ並んだ扇の形の中に春夏秋冬の草花が描かれた、日本画のようなのれん。くっきりとした扇の形はろうけつ染め、草花は一筆ずつ手仕事で描き染め上げたもの。春は桜、夏は朝顔、秋は紅葉、冬は椿と、季節を代表する草花が繊細な筆致で描かれています。厚手の手織り麻に重厚感のある色合いで染め上げた古典的な一枚で、四季折々に楽しむことができます。
【家庭画報リビング2022冬号】>> P.45掲載(*カタログ有効期限2023年1月31日まで)
● 素材 麻100% ● サイズ(約) 幅88×長さ150 cm ● 重さ(約) 350g ● 洗濯 ドライ ●日本製 *手作りのため色、サイズ、デザインが多少異なることがあります。*のれん棒はつきません。