閉じる

メニュー

木目込立雛「悠久雛」(ゆうきゅうびな)

木目込立雛「悠久雛」(ゆうきゅうびな)

西陣織帯地を木目込んだ気品漂う
柿沼東光作の立雛

105,270 (税込)

/ 獲得予定 957 ポイント
※ポイントについて 詳しくはこちら >>
販売中
  • のし不可
  • 包装不可
  • 代引不可
  • 直送
  • 木目込立雛「悠久雛」(ゆうきゅうびな)

数量

カートに入れる

お気に入りに登録

特記事項

商品説明

格式を重んずる公家の装束に倣って育まれた雛人形。柿沼東光さんは、西陣織生地や帯地から古典文様を選んで人形の衣装に生かしてきました。この立雛も、錦織の中でも古い歴史をもつ経錦(たてにしき)の正絹西陣織帯地などを使用。深みのある紅色やシックなベージュトーンの織り地を、伝統の技を用いた丹念な手仕事で木目込みました。

柿沼東光(かきぬま とうこう)

1948年東京生まれ。伝統工芸士。初代・柿沼東光に師事し江戸木目込人形に一意専心。螺鈿や象嵌、彩色二重襲など高度な技法を生かしつつ、伝統を現代に生かしたオリジナリティあふれる作風を確立する。

バイヤーおすすめコメント
  • バイヤーE
  • 柿沼東光さんの「悠久雛」は、毎年人気の立雛です。できるかぎり多くのご要望に対応させていただけるよう、まとまった数量を準備できる西陣織帯地を選んでいます。生地取りでは、木目込んで人形に仕立てた際、色柄に差異が出ないようにし、生地選びでは、男雛と女雛を並べたときのバランスも視野に入れるなど、気を遣います。今年は、深みのある紅色が、大人っぽくも可愛らしい配色の立雛が出来ました。ぜひお手元に。

    担当バイヤー:バイヤーE

    暮らしの道具、インテリア関連アイテムを中心にバイイング。「機能がカタチになっている道具」の潔さ、わかりやすさが好き。「かわいい」も好き。



【家庭画報のお買いもの「節句飾り」2023新春号】>>  P.7掲載(*カタログ掲載期間 2023年4月30日まで)

詳細

●材質 頭:石膏 胴:樹脂 衣装:正絹 飾り台:MDF ●サイズ(約) 全体の大きさ:幅30×奥行24×高さ33cm 男雛:幅12×奥行6×高さ26cm 女雛:幅6×奥行5×高さ18cm ●重さ(約) 1.6kg ●日本製

お問い合わせはこちら >>

  • line
  • instagram