閉じる

メニュー

木目込兜飾り「宝輝」

木目込兜飾り「宝輝」

伝統工芸の技が凝縮した
木目込の兜飾り

168,300 (税込)

/ 獲得予定 1,530 ポイント
※ポイントについて 詳しくはこちら >>
在庫なし
  • のし不可
  • 包装不可
  • 代引不可
  • 直送
  • 木目込兜飾り「宝輝」

数量

カートに入れる

お気に入りに登録

特記事項

商品説明

江戸木目込人形の高度な技術で、伝統を現代に生かして創作する柿沼東光さん作の兜飾りです。シックな色合いの古典柄の西陣織を丁寧に木目込み、美しいフォルムの兜に仕上げました。紀州塗の板をのせた飾り台の正面には鹿沼組子を配し、秋田杉の寄木細工を衝立にするなど、伝統工芸の技が詰まった本格的なつくりです。鯉のぼりと菖蒲飾りもついています。

柿沼東光(かきぬま とうこう)

1948年東京生まれ。伝統工芸士。初代・柿沼東光に師事し江戸木目込人形に一意専心。螺鈿や象嵌、彩色二重襲など高度な技法を生かしつつ、伝統を現代に生かしたオリジナリティあふれる作風を確立する。

バイヤーおすすめコメント
  • バイヤーE
  • この兜飾り「宝輝」は、古典柄の西陣織を木目込んだ兜飾りを中心に、鯉のぼりと菖蒲飾りまでがついてくる、盛りだくさんのセット内容です。紀州塗の板をのせた飾り台の正面には、お子さまの健やかな成長を願う気持ちを込めた麻の葉文様の鹿沼組子を配し、秋田杉の寄木細工を衝立にするなど、伝統工芸の技が詰まった本格的なつくりです。飾り台にすべてが収まるというのも気が利いていますね。

    担当バイヤー:バイヤーE

    暮らしの道具、インテリア関連アイテムを中心にバイイング。「機能がカタチになっている道具」の潔さ、わかりやすさが好き。「かわいい」も好き。



【家庭画報のお買いもの「節句飾り」2023新春号】>>  P.12掲載(*カタログ掲載期間 2023年4月30日まで)

詳細

●材質 兜:高性能樹脂 正絹 化繊 鯉のぼりと矢車:化繊 天然木 菖蒲:和紙 飾り台・衝立:杉 MDF(紀州塗) ●サイズ(約) 幅35×奥行22×高さ46cm ●重さ(約) 1.8kg ●日本製

お問い合わせはこちら >>

  • line
  • instagram