閉じる

メニュー

清水森ナンバ・グリーンカレーペースト&手作りセット
  • 軽減税率
  • 清水森ナンバ・グリーンカレーペースト&手作りセット

清水森ナンバ・グリーンカレーペースト&手作りセット

コンペで入賞を重ねる
国産グリーンカレーをご家庭で

6,372 (税込)

/ 獲得予定 59 ポイント

ポイントについて 詳しくはこちら >>

商品レビュー1件につき100ポイントプレゼント!

ぜひ、皆様のご感想をお聞かせください。
商品レビューについて 詳しくはこちら >>

販売中
お届け日目安 2023年12月07日以降
※地域・商品によってお届けが前後する場合があります。
  • 常温
  • のし不可
  • 包装不可
  • 返品不可
  • ヤマト
    産直
  • 同一商品
    2組まで
    同一送料
  • 清水森ナンバ・グリーンカレーペースト&手作りセット
  • 清水森ナンバ・グリーンカレーペースト&手作りセット
  • 清水森ナンバ・グリーンカレーペースト&手作りセット
  • 清水森ナンバ・グリーンカレーペースト&手作りセット

数量

カートに入れる

お気に入りに登録

特記事項

商品説明

弦やのグリーンカレーは、自社栽培の国産とうがらし「清水森ナンバ」やレモングラスがたっぷり入った完全手作り品。バイマックルー(こぶみかんの葉)はミルにかけてから使用しているので、噛むほどに香りが引き立ちます。原材料に含まれるレモングラスやカー(タイの生姜)などの固い食材も時間をかけて煮込み、ミキサーを2度繰り返すことでペーストにしました。辛さはおだやか、味は本格派のグリーンカレーが、ペースト1本で約4食分作れます。ペーストはパスタや炒飯などに少量で効果を発揮。最近ではキャンプでの利用も増えています。

~清水森ナンバとは?~
津軽に400年以上前から伝わる、大ぶりな在来唐辛子。他の唐辛子に比べて辛さがおだやかで、豊かな風味が特長です。ビタミンA、C、Eも唐辛子の品種のなかで特に多く、栄養、機能面から見て極めて価値のある作物です。弦やではこの清水森ナンバを栽培から手掛けています。

~受賞歴・メディア紹介~
●2012年・青い森の良品発掘コンペで最優秀賞を受賞
●2015年・47都道府県グリーンカレーコンテストで最優秀賞を受賞
●農水省主催『フード・アクション・ニッポンアワード 2017』で1,111産品の中から入賞の100産品に選出(手作りセット)
●2017年・日本テレビ『満天☆青空レストラン』で乾杯メニューとして紹介
●2020年・読売テレビ『大阪ほんわかテレビ 唯一無二の激ウマご当地調味料BEST6」で第2位に選出(ペースト瓶)

~『弦や』オーナーシェフ・坂本美弦(さかもとみつる)~
1998年にアジアン・エスニック食堂「弦や」創業。
「激辛のイメージのあるタイカレー。その奥深い味はそのままに、辛さをもう少し抑えることはできないか。そうすればもっと多くの人に食べてもらえるはず」そう考えていたときに地元に伝わる唐辛子「清水森ナンバ」に出合い、そのほどよい辛さと風味の豊かさに惚れてペースト作りに着手し、試行錯誤を重ねて完成させました。豊かな自然に恵まれた青森県の旬な食材をタイ料理などに使用。グリーンカレーペーストのほかにも、赤ナンバで作るレッドカレーペーストやスイートチリソース、地元の魚で作ったナンプラーなど、調味料の開発にも力を入れている。
>>「清水森ナンバ・グリーンカレーペースト&手作りセット」・「清水森ナンバ・グリーンカレー手作りセット」・「清水森ナンバ・グリーンカレーペースト」の3種類をご用意しております。 商品一覧 はこちら
バイヤー推し!WEB限定商品>> 掲載

詳細

●手作りセット(ペーストパック75g、ココナッツミルク缶400cc)×2 ペースト瓶75g×4 ●青唐辛子、レモングラス、玉ねぎ:青森県産 ココナッツミルク:おもにタイ産 ●賞味期間:常温保存1年間 ●製造地:青森県 ●特定原材料7品目:えび
*この商品にはグリーンカレーペーストとココナッツミルクが入っています。米や具材はご用意ください。

― 原材料 ―
【カレーペースト】青唐辛子(清水森ナンバ)・たまねぎ・砂糖・食塩・レモングラス・えびペースト・にんにく・ガランガル・魚醤・レモン・コリアンダー・こぶみかんの葉・香辛料・クエン酸 【ココナッツミルク】ココナッツ濃縮物

お問い合わせはこちら >>

  • line
  • instagram

今、人気の特集から探す